Q1
大学への行き方は?
A1
電車やバスで来場いただけます。
詳しくは、
Q2
常盤祭の開催期間は?
A2
10/31(金) 13:00~20:30
11/1 (土) 9:00~20:30
11/2 (日) 9:00~15:00 です。
Q3
天候が悪いときは?
A3
企画場所が変更または中止になる場合があります。
大学祭公式SNSやホームページ、本部放送をこまめに確認するようにしてください。
Q4
もし体調が悪くなったら?
A4
近くの大学祭実行委員にお声いただくか、本部までお越しください。
混乱を避けるため、救急車の手配は実行委員が行います。
Q5
落とし物や迷子の相談は?
A5
お近くのスタッフジャンパーを着た大学祭実行委員にお声がけいただくか、本部までお越しください。
Q6
もし災害が発生したら?
A6
大学祭実行委員の指示に従って、お近くの避難所へ避難してください。
Q7
常盤祭期間中、生協や食堂は使える?
A7
第一食堂は屋内飲食が可能ですが、食堂の営業はございません。
また第二食堂・生協は終日営業していません。
Q8
構内で飲酒をしてもいい?
A8
構内での飲酒は禁止しております。
Q9
講義棟内で飲食は可能なの?
A9
講義棟内では理工学部A棟1Fのホールでのみ可能です。
他の講義棟については飲食は一切禁止です。
他にも屋外または第一食堂で飲食が可能です。
Q10
来場者から迷惑行為を受けて困ったらどうすればいい?
A10
本部(経営108教室)または近くの実行委員にお知らせください。
実行委員が早急に対処します。
その他お困りの際は、お近くのSTAFFと書かれたジャンパー・Tシャツを着た大学祭実行委員にお聞きいただくか、本部にお越しください。
Page Top